要望

要望
慰労金の対象となった地域活動支援センター「ほっとハウス」で松本理事長らと懇談(徳島県徳島市)

5日、徳島市内にあるNPO法人ほっとハウスが運営する地域活動支援センター「ほっとハウス」を訪問。地元梶原一哉県議、藤田真由美徳島市議が同行。 「ほっとハウス」は松本千鶴さん(NPO法人 ほっとハウス理事長)が長女幸子さん […]

続きを読む
会議・ミーティング
「光ケーブル整備・地域公共交通について」総務省四国総合通信局・伊予鉄グループを訪問(愛媛県松山市)

30日、松山市にある総務省 四国総合通信局を訪問。木村誉県議、雲峰広行松山市議が同席。 情報通信部の岡崎浩幸部長、石丸須弥子課長らと「光ケーブル整備の四国の状況特に離島・過疎地域の状況について」意見交換。 また(株)伊予 […]

続きを読む
要望
萩生田文科大臣へ要望「令和3年度概算要求に向けた発達障害児・者支援」(発達障害の支援を考える議員連盟)(東京都)

4日午後、「発達障害の支援を考える議員連盟」として「令和3年度概算要求に向けた発達障害児・者支援のための要望」について、萩生田文部科学大臣に申し入れを行いました。 野田会長代理と共に副会長として参加。私から下記6項目の要 […]

続きを読む
要望
「新型コロナ感染症の影響・対応・要望を伺う」JR四国四ノ宮・加藤常務が来訪(東京都)

1日、四国旅客鉄道(株)(JR四国)四ノ宮和幸常務、加藤隆司常務らが国会事務所に来訪。新型コロナ感染症の影響と対応、要望等で伺いました。

続きを読む
要望
加藤厚労大臣へ、要望活動「令和3年度概算要求に向けた発達障害児・者支援」(発達障害の支援を考える議員連盟)(東京都)

1日午後、「発達障害の支援を考える議員連盟」として「令和3年度概算要求に向けた発達障害児・者支援のための要望」について、加藤厚労大臣に申し入れを行いました。 尾辻会長、野田会長代理、高木美智代事務局長と共に副会長として参 […]

続きを読む
会議・ミーティング
新型コロナ禍影響調査①光ケーブル未整備の離島などの支援で岡原市長らと意見交換(愛媛県宇和島市)

29日午前、愛媛県宇和島市役所へ。 岡原文彰市長らと新型コロナ対策、離島への光ケーブル整備、GIGAスクール構想などについて意見交換。地元3人の市議(松本孔・我妻正三・畠山博文)が同席。 市民生活支援では「ひとり親世帯、 […]

続きを読む
会議・ミーティング
新型コロ禍ナの影響・調査 ②介護・障がい福祉サービス(株)介援隊 福地社長らと懇談(高知県四万十市)

28日、四万十市内の介護事業を運営している(株)介援隊を訪問。 福地栄信社長、上岡みゆき業務係長と介護、障がい福祉で意見交換。地元安岡明・山下幸子市議が同席。 8年前に会社を立ち上げ、居宅介護支援事業所、ヘルパーステーシ […]

続きを読む
会議・ミーティング
「古民家を活かした地域活性化を!」全国古民家再生協会の要望(公明党古民家再生議員懇話会)(東京都)

公明党古民家再生議員懇話会(会長:北側一雄副代表)は25日、全国古民家再生協会の山中美登樹理事長、井上幸一顧問・杉本事務局長はじめ全国34名の各地の代表と意見交換。 議員懇話会の幹事長とて進行役。北側会長の挨拶の後、井上 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「過疎対策・光ケーブル整備について」奥田世羅町長と意見交換(広島県世羅町)

広島県世羅町を地元盛谷(さかたに)光明世羅町議、福岡謙二・岡村隆尾道市議と共に廻りました。 世羅町役場を訪問。奥田正和町長と過疎対策や光ケーブル整備等で意見交換。 世羅町(せらちょう)は、広島県のほぼ中央に位置する世羅郡 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「神石高原ティアガルデン訪問」PWJ大西代表理事らと民間災害防衛・地方創生・犬の殺処分ゼロ等で意見交換(広島県神石高原町)

24日は広島県神石高原町を地元寄定(よりさだ)秀幸町議と共に廻りました。尾道市の福原謙二・岡村隆両市議が同行。 2015年7月オープンした神石高原ティアガルデンへ。神石高原ティアガルデンは牧場、ドックラン、農園、ガーデン […]

続きを読む
会議・ミーティング
「こんにゃくの産地・神石高原町」(株)森岡商店 森岡社長と懇談(広島県神石高原町)

24日、神石高原町の(株)森岡商店を地元寄定秀幸町議と訪問。尾道市の福原謙二・岡村隆両市議が同行。 森岡啓二社長と新型コロナの影響などで懇談。 自社の森岡農園では広島県の東北部で岡山県に接近している神石高原の一角で標高6 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナ影響・調査」①入江神石高原町長と懇談(広島県神石高原町)

24日、午前、広島県神石高原町を地元寄定(よりさだ)秀幸町議と共に廻りました。尾道市の福原謙二・岡村隆両市議が同行。 神石高原役場を訪問。入江嘉則町長・森重純也副市長と新型コロナ対策・過疎支援などで意見交換。 神石高原町 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ケアマネージャーの現状と要望」社会医療法人 昌林会 福島所長補佐と意見交換(島根県安来市)

10日は島根県安来市を挨拶廻り。地元佐々木厚子市議が同行いただきました。 社会医療医療法人 昌林会 安来市在宅介護支援センター ケアプランやすぎ 福島智恵美所長補佐と介護の現状と要望について伺いました。 福島さんは、介護 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障害者差別解消法の施行3年後見直しに関する意見について」合同会議で意見交換(東京都)

4日夕方、内閣部会・厚生労働部会・障がい者福祉委員会合同会議が開催。 「障害者政策委員会の障害者差別解消法の施行3年後見直しに関する意見について」内閣府など省庁から報告。 障害者差別解消法が平成25年成立。施行3年後の検 […]

続きを読む