19日午前、松山市にある社会福祉法人 風早偕楽園 障害者支援施設 北条育成園を地元長野昌子松山市議、藤本元市議と訪問。
日野林多美子管理者(施設長)らと障がい福祉で意見交換。2008年から13年、18年と訪問。今回で4回目となります。   

日野林さんは同じ故郷八幡浜の出身。中学、高校の後輩です。2008年初訪問の時、初めてお会いしました。(2008年当時と2018年の写真)
管理者となられ、障がい者福祉の現場の課題を伺いました。

北条育成園では施設入所(60名)と生活介護(10名)・短期入所(併設型、空床型)・相談支援の障害者福祉サービスの提供を行っています。
それ以外にグループホーム(ホーム早風郷)・多機能型事業(北条あかつきの郷)。
また高齢者福祉では特別養護老人ホーム(菊仙荘)・ディセンター(菊仙荘)・ケアハウスも含め、職員数は約200名。
2008年当時は40名でしたので事業拡大に伴い増えられています。

【課題と要望】
・人材の確保が大変。福祉従事者の処遇改善、スキルアップ研修の充実等。
・強度行動障害・高齢障害者支援など等。
・施設整備では災害時の自家発電の整備等。

3期18年間の御礼と共に伺った声を私の後任「原田大二郎」を先頭に公明党ネットワークで対応してまいります。ありがとうございました。