4日午前、高知市内にて一般社団法人 高知県聴覚障害者協会の竹島春美会長、高知県聴覚障害者情報コミュニケーション 西村周二所長、高知県設置手話通訳者 津野志乃さんと懇談。
寺内憲資県議が同席。
竹島会長は、1981年のデフリンピックで日本女子として初めての金メダルをとり、第14~16回夏季デフリンピック・卓球・金メダル9・銀メダル3のアスリートです。
「デフリンピック、手話施策推進法」で意見交換。3期18年間の障がい福祉の取組みなど懇談しました。
手話施策推進法成立の喜びの声を伺いました。11月のデフリンピックに向けての全国キャラバンPRカーが高知県に9月11日~13日に来県の予定です。
記念の写真も撮らせて頂きました。聴覚障がい者が活躍できる環境・施策の支援と共に手話通訳者などの人材育成・予算など国・県・市の連携で進めてまいります。
また同ビルにある社会福祉法人 小高坂更生センター 上村雅志理事長とも懇談しました。ありがとうございました。