2025年4月

行事
夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」⑦まとめ:ミニ講演・楠元理事長らと懇談(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。夢応援セミナー開催の趣旨は「重度心身障がい児者および医療的ケア児者とその家族が、住み慣れた地域で暮らしていくために大切な東予地域の […]

続きを読む
会議・ミーティング
日本視覚障害者団体連合の竹下会長(弁護士)の来訪(東京都)

3日午後 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合の竹下義樹会長らが国会事務所に来訪。 日本視覚障害者団体連合は全国61団体・会員数約5万人の視覚障害者団体の連合体で、昭和23年に結成されました。 竹下会長は弁護士として活動 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「生活再建支援を急げ」相次ぐ山林火災で訴え(党合同会議)(東京都)

公明党の災害対策本部・防災・減災・復興推進本部と大船渡林野火災災害対策本部は1日合同会議を開催。 岩手県大船渡市をはじめ、岡山市や愛媛県今治市で発生した大規模な山林火災に関して政府から被害状況を聴取し、今後の対応について […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:基調講演⑥「ブリッジネットワークの願い」 NPO法人 医療的ケア児者と家族を社会につなぐネットワーク楠元洋子理事長(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 【基調講演】 「ブリッジネットワー […]

続きを読む
行事
4月2日「世界自閉症啓発デー」東京タワー・ライト・アップブルー(東京都)

4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」。本日東京タワーの他、全国373所以上のランドマークがブルーにライトアップされました。 夜の点灯式に出席。 平成19年、国連総会において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月 […]

続きを読む
国会
国会質問:参議院総務委員会にてNHK予算質疑(東京都)

1日、参議院総務委員会にてNHK予算の質疑が行われました。 「NHKの中期経営計画について」「字幕放送、解説放送、手話放送について」「東京2025デフリンピックについて」などNHK稲葉会長らに質問(下記内容) ①赤字の解 […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:講演⑤「愛媛県内の病気のある子どもとその家族と共に」認定NPO法人ラ・ファミリエ  理事・ディレクター 西朋子氏

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 *夢応援セミナー:講演「愛媛県内の […]

続きを読む
家族・友人・同窓
春を迎え、元気な娘との春休み(東京都)

久しぶりに娘(長女)との時間を過ごす事が出来ました。妻・長男も一緒です。(29日) 天気はあいにくの寒い雨でしたが、長男の運転でのドライブ。音楽をかけ、妻の歌に合わせ、皆で唄います。 食事、デパート内の散策など等。家族一 […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:講演⓸子どもと母親の夢をかなえたい」 NPO法人 Nico 小野真理代表(愛媛県新居浜市)

30日午後、新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 *講演「子どもと母親の夢をかなえた […]

続きを読む
行事
夢応援セミナー:講演③「東予地域の課題解決のために地域ができること」医療法人ゆりかごファミリークリニック 大藤佳子院長(愛媛県新居浜市)

新居浜市内で開催された 夢応援セミナー「お母さんの働く夢をかなえたい」に出席。 公明党から乗松幸子愛媛県議、4人の新居浜市議(藤原雅彦・髙塚廣義・黒田真徳・河内優子)が参加。 【講演:「東予地域の課題解決のために地域がで […]

続きを読む