「東予港中央地区複合一貫輸送ターミナル整備事業」①耐震強化岸壁供用式典(愛媛県西条市)
28日午前、愛媛県西条市内で開催された「東予港中央地区耐震強化岸壁供用式典」に出席し、お祝いの挨拶を致しました。
東予港は四国で唯一大阪港とのフェリー航路が毎日運航しており、広域的な物流ネットワーク拠点です。本事業は、貨物量の増加に伴う船舶の大型化に対応し、大規模地震発生時の緊急物資輸送拠点確保のため、耐震強化岸壁を有する複合一貫輸送ターミナルの整備。水深7.5メートルの耐震強化岸壁が完成、供用を開始しました。
その間、2013年財務大臣政務官時、東予港を視察。必要性を痛感。
国交省にも働きかけ、2014年新規事業に採択されました。その後も毎年の予算要望にも、石井国交大臣等に要望。
今回の供用開始となりました。
式典では慨要説明・西条市長の挨拶の後、テープカットが行われました。
コメント