2018年7月31日
「安心と希望の町政をめざして!」市原静子候補の挑戦(高知県高岡郡越知町)
2018年7月31日
31日、高知県越知智町議選挙の告示日。3期目に挑戦する市原静子候補の選挙遊説第一声に駆けつけました。(8月5日投票) 越知町は高知県の中西部に位置する自然豊かな町で人口5,693人(平成30年6月現在)。 市原静子候補は […]
豪雨被害の離島・怒和島(ぬわじま)訪問「農業・生活の一日も早い復興へ!」(愛媛県松山市怒和島)
2018年7月31日
30日早朝から地元雲峰広行松山市議と西日本豪雨により大きな被害が出た松山市沖の離島・怒和島(ぬわじま)と中島を訪問。 松山市高浜港から高速艇で約1時間。怒和島の元怒和港へ。島の人口は約300人で、高齢者が6割を占めます。 […]
大きな被害となった「みかん研究所」を視察(愛媛県宇和島市吉田町)
2018年7月31日
29日早朝から愛媛県松山市を出発し、豪雨被害の被災地宇和島市の吉田町へ。地元3人の宇和島市議(松本孔、我妻正三、畠山博文)と木村誉県議が同行。 宇和島市吉田町は「愛媛ミカン発祥の地」とされる全国有数の産地です。被害のあっ […]
「東予港中央地区複合一貫輸送ターミナル整備事業」②新造船(おれんじえひめ)船内見学会(愛媛県西条市)
2018年7月31日
28日午前、愛媛県西条市内で開催された「東予港中央地区耐震強化岸壁供用式典」の後、新造船(おれんじえひめ)の船内見学会が行われました。 東予港の耐震強化岸壁の供用により、フェリーの大型化が図られるようになりました。(1万 […]
豪雨による被災後のフェリーの輸送状況で意見交換(愛媛県八幡浜市)
2018年7月31日
27日は終日愛媛県南予地域廻り。故郷八幡浜市内にある宇和島運輸(株)を地元佐々木かよこ市議と訪問。松岡宏社長らから西日本豪雨の影響やフェリーの輸送状況など伺いました。 宇和島運輸(株)は、明治17年12月愛媛県南予地域の […]