2017年4月
難病である「グルコーストランスポーター1欠損症(glut1欠損症)」の家族会の方々の要望(香川県高松市)
16日午後、香川県高松市にて、難病であるグルコーストランスポーター1欠損症(glut1欠損症)の家族会(glut1異常症家族会)の方々と懇談。(現在6歳児と生後10ヶ月の患者の母親達)大山たかこ高松市議が同席。課題や要望 […]
「かがわ脳外傷友の会ぼちぼち」の岩部会長と懇談(香川県観音寺市・高松市)
16日、朝一番羽田空港から高松行きの便で香川県へ。観音寺市、高松市の発達障がい・自閉症の家族の方々と懇談。課題、要望を伺いました。 午後には「かがわ脳外傷友の会ぼちぼち」の岩部トラエ会長と懇談。高次脳機能障害の支援につい […]
全国パーキンソン病友の会(JPDA)全国請願集会(東京都)
15日、全国パーキンソン病友の会(JPDA)全国請願集会に参加。 JPDAは、全国45の都道府県支部、総会員数8,200名で構成される、パーキンソン病の患者とその家族が中心となって活動する患者団体です。4月11日が世界パ […]
丸亀市議選 公明党 うちだ俊英・ふくべ正人2人当選(香川県丸亀市)
香川県丸亀市会議員選挙。公明党「うちだ俊英・ふくべ正人」2人全員当選です。(16日深夜) 1位2位当選で共産党は2人落選です。 皆様大変にありがとうございました。ご支援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
東京「雲の会」第39回懇談会(東京都)
愛媛県に縁のある人たちの会・東京「雲の会」の第39回懇談会が4日夜、都内にて開催されました。 「雲の会」は松山出身の小林周平氏が代表幹事で数ヶ月に1回、東京周辺の方々が集まり、近況を報告しながら懇親を深めています。 東京 […]
安部総理主催「桜を見る会」(東京都)
15日午前、安倍総理が主催する「桜を見る会」が新宿御苑にて開催されました。政財界・各国大使・芸能・スポーツ関係者等各界で活躍される約1万6千5百人の方々が招待されました。好天に恵まれ、最高の花見日和。、ソメイヨシノの桜吹 […]
「NPO法人脳外傷友の会 高知・青い空」片岡保憲理事長が国会事務所に来訪(東京都)
14日午後、国会事務所に四国高知から 「NPO法人脳外傷友の会 高知・青い空」片岡保憲理事長が来訪。高次脳機能障害支援で意見交換しました。 片岡理事長とは高知市で2016年10月に開催された「日本脳外傷友の会第16回全国 […]
「難知性てんかんの実情は?」患者家族会の声伺う(党てんかん対策推進PT)(東京都)
私が座長を務める公明党てんかん対策推進プロジェクトチーム(PT)の第9回目の合同会議が11日、参議院議員会館で開催されました。 難知性てんかんに関して、ドラベ症候群とウエスト症候群それぞれの患者家族会から実情を伺いました […]
斉藤やすひろ都政報告会(東京都目黒区)
斉藤やすひろ都議の都政報告会が14日夜、目黒区緑ヶ丘で開催され、応援にかけつけました。大勢の方々が斉藤やすひろ都議に熱いエールをおくっていただきました。 山宮きよたか区議の司会で、公明DVD「東京改革に挑む都議会公明党」 […]
2017年慶應連合三田会大会 実行委員激励会(東京都)
2017年慶應連合三田会大会が10月15日(日)日吉キャンパスにて開催されます。本年の幹事年は昭和52年(1977年)・62年(1987年)・平成9年(1997年)・平成19年(2007年)に卒業された方々。その中から大 […]