2013年11月

会談
中心市街地活性化へ!まちづくりの現場視察・意見交換(愛媛県松山市)

松山市にて全国まちづくり連絡会議 日野二郎会長らと意見交換(4日)。 中心市街地の活性化に取り組む日野会長。まちづくりに関わったのは約30年前の青年商工会議所時代。 以後松山青年塾を立ち上げ、松山市の中心街活性化に全力で […]

続きを読む
会談
四国治水事業促進懇談会(東京都)

朝8時からの平成25年度四国治水事業促進懇談会(四水連・四川協)に出席。 主催者である四国治水期成同盟会(四水連) 清水会長(大洲市長)の挨拶の後、四国4県から意見発表。 徳島県那賀町坂口町長から那珂川・吉野川。高知県香 […]

続きを読む
未分類
第95回 東京香川県人会総会(東京都)

第95回 東京香川県人会総会が東京會舘で開催されました。 オープニングは白川真理さんのフルート・塚田有香さんのピアノのコンサートです。 心豊かな気持ちになり、総会の議事が進みました。 松平会長の挨拶、来賓紹介。 浜田知事 […]

続きを読む
会談
サービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~る せと」視察(愛媛県松山市)

松山市にあるサービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~る せと」を視察しました。(4日)医療法人 たくま会が経営しています。 たくま会は病院と共にグループホームやデイサービスも運営しています。 福原理事長夫人・福原センター長・ […]

続きを読む
未分類
瀬戸内国際芸術祭2013最終日粟島訪問レポート②(香川県三豊市粟島)

瀬戸内国際芸術祭2013の秋会期の最終日。粟島には大勢の観光客が島を訪問されていました。 「伝説がねむる島、アートが生まれる島、粟島」。なびねこが島内を案内してくれます。 旧粟島郵便局を拠点に漂流郵便局では、中田郵便局長 […]

続きを読む
財務大臣政務官
離島視察・80番目の粟島(あわしま)訪問レポート①(香川県三豊市粟島)

早朝、高松から三豊市に移動。須田港から船で粟島(あわしま)へ。 粟島(あわしま)は、香川県三豊市に位置し、詫間港の北西4.5kmの海上に浮かぶ島です。面積3.68平方km、周囲16km。 人口は約300人位です。離島視察 […]

続きを読む
財務大臣政務官
阿南市議選スタート・つるは良輔候補の挑戦!(徳島県阿南市)

11月3日徳島県阿南市議選(定数28)が告示。11月10日投票めざしスタートしました。公明党から現職のつるは良輔(57)、おくだ勇(56)の両氏が現有2議席の確保に挑戦します。 つるは良輔候補との街頭・街宣活動を行いまし […]

続きを読む
未分類
阿南市議選スタート・おくだ勇候補の挑戦!(徳島県阿南市)

11月3日徳島県阿南市議選(定数28)が告示。11月10日投票めざしスタートしました。 公明党から現職のつるは良輔(57)、おくだ勇(56)の両氏が現有2議席の確保に挑戦します。 観音寺市から徳島県阿南市へ移動。 おくだ […]

続きを読む
選挙
観音寺市議選スタート・安藤ただあき候補の挑戦(香川県観音寺市)

11月3日、定数4減の観音寺市議選(定数20名)が告示。10日投票めざしスタートしました。公明党から現職の安藤ただあき・石山ひでかずの両氏が出馬し、2議席死守に挑みます。 安藤ただあき候補、勝利の街頭演説・2か所(JA観 […]

続きを読む
国会
観音寺市議選スタート・石山ひでかず候補の挑戦(香川県観音寺市)

11月3日、定数4減の観音寺市議選(定数20名)が告示。10日投票めざしスタートしました。公明党から現職の安藤ただあき・石山ひでかずの両氏が出馬し、2議席死守に挑みます。 石山ひでかずの出陣式(第一声)に参加し、勝利めざ […]

続きを読む