2012年11月
グループホーム・特別養護老人ホーム視察!要望を伺う(高知県日高村・南国市)
午後は、日高村や南国市の介護関係の方々と懇談。 西川日高村議と村内にある「グループホームキラリ」へ。 管理者の石川さんや元高知県介護福祉士会会や前高知県ヘルパー協会会長など介護の第一線で活躍されている方々から課題や提言を […]
生涯現役「余生はなし」84才土居理事長と懇談(高知県高知市)
早朝松山市を出発。高知県高知市へ。 浜田南国市議らと共に障害福祉サービス事業所「涅槃の家」を訪問。土居瑞理事長・長見施設長補佐らと懇談。課題・要望を伺う。 土居理事長は84才。本年長年の障害者福祉への貢献に対し藍綬褒章を […]
子育て支援充実へ!小羊園の森園長と懇談(愛媛県松山市)
松山市内の企業・団体の挨拶まわり。 地方裁量型認定こども園を訪問。森園長と懇談。保育事業に関わり38年。92名の児童が元気にクリスマス会の準備演奏に取り組んでいた。 地方裁量型認定こども園は今まで国からの財政支援のない中 […]
後24日四国議席死守へ!県本部「選挙対策本部」設置式(愛媛県松山市)
早朝の便で羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。 公明党愛媛県本部「選挙対策本部」設置式に臨む。衆議院選挙への出陣として県本部前に看板を掲示する。 笹岡県代表が県選対本部長。四国選対本部長として勝利への決意を述べる。 県の選 […]
全国社会保険士政治連盟35周年記念式典・懇親パーティーに出席(東京都)
本日は終日都内の企業・団体まわり。都内の風景。錦秋の季節。 夜、全国社会保険士政治連盟35周年記念式典・懇親パーティに出席。 堀谷会長の挨拶の後、各党から挨拶。公明党から斉藤幹事長代行が挨拶。 懇親パーティーは第8次社労 […]
北海道離島振興対策の要望を伺う (東京都)
午後、北海道離島振興協議会(田島会長:利尻町長)利尻町・礼文町・奥尻町・羽幌町・利尻富士町の皆さんが来訪。 「北海道離島振興対策に関する要望書」を持参され、お話しを伺う。 北海道の離島は、礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、 […]
少人数学級推進に全力!全国大会で挨拶(東京都)
夜、千代田区星陵会館において「子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会(教育関係23団体)」の主催で「少人数学級の更なる推進など教職員の定数改善計画等を求める全国集会」に出席。 日本PTA全国協議会 武田 […]
トカラ列島 十島村 肥後村長と懇談 (東京都)
本日は終日東京。都内の団体・企業を中心にまわる。 障がい者団体の方々と懇談。公明党への支援を訴える。 午後国会事務所に鹿児島県十島村肥後村長らが来訪。 トカラ列島への視察・離島振興法改正の御礼に来られる。 併せて要望とし […]
後27日 四国議席死守へ!街頭演説・市内まわり (香川県高松市)
早朝、ことでん高松築港駅前での街頭演説。 通勤客の方が手を振っていただいたり、車中からの応援のエール。元気と勇気が湧きます。ありがとうございます。 終日、高松市内を挨拶回り。 小豆島・直島などの島々を結ぶ航路や宇高フェリ […]
自然豊かな徳島の風景に感動(徳島県徳島市・阿南市)
阿南市の街頭演説の後、奥田勇市議と介護事業所を訪問。 徳島県内の街頭演説の途中、紅葉の徳島市内の風景に心癒される。太陽を背景にしたすすきの光景は一福の絵のよう。また夕陽も綺麗。自然の素晴らしさに心が豊かになる。