2012年5月30日

国会
離島振興懇談会に山口代表と出席(東京都)

全国離島振興協議会の新しい会長・白川壱岐市長が事務所を来訪。しばし懇談。 夜は全国離島振興協議会の離島振興懇談会。昼からの総会の離島関係者が一同に揃い、懇談の集い。 白川新会長挨拶の後、国会議員が挨拶。私も66の島々をま […]

続きを読む
未分類
平成24年度 全国離島振興協議会の通常総会(東京都)

平成24年度 全国離島振興協議会(全離島)の通常総会に出席。 全離島は、離島住民唯一の組織として、昭和28年発足。全国の離島関係138市町村の首長をもって組織する団体である。 上村会長代理(愛媛県上島町)からの主催者挨拶 […]

続きを読む
会談
「命を守る道路」大洲・八幡浜自動車道の早期整備を!(東京都)

午後、八幡浜市大城市長・大洲市清水市長・山下伊方町長が要望書を持って事務所に来訪。下記要望書をいただき、意見交換。 地域高規格道路(大洲・八幡浜自動車道)の早期整備の要望。 ①四国で唯一の原子力発電所である四国電力伊方発 […]

続きを読む
地域活動
避難所機能を強化せよ/女性の声反映した防災対策 署名添え政府に要請/石田氏ら 党高知県本部

 <これまでの活動記録> 公明党四国方面協議会の石田祝稔議長(衆院議員)と山本博司副議長(参院議員)は29日、党高知県本部の池脇純一代表(県議)とともに、首相官邸に藤村修官房長官を訪ね、「学校の避難所機能強化」と「女性・ […]

続きを読む