2012年4月6日
造血幹細胞移植法案・前進へ!法整備検討PT(東京都)
2012年4月6日
午後、公明党厚生労働部会、造血幹細胞移植法整備検討PT(渡辺座長)合同会議を開催。 渡辺座長から自公の協議状況報告の後、造血幹細胞移植法案(仮称)について、法制局からヒアリング。法案審査も含め、党内で意見交換を進めた。 […]
「24時間定期巡回随時対応サービス事業」視察(東京都)
2012年4月6日
午前中、公明党介護保険制度委員会(古屋委員長)のメンバーと「24時間定期巡回随時対応サービス事業」を視察。 視察先は世田谷区にあるジャパンケア世田谷。 介護保険法改正により、この4月から24時間対応型の訪問介護サービスが […]
「障がい者総合福祉法案について」党内論議 (東京都)
2012年4月6日
8時30分から厚生労働部会・障がい者福祉委員会合同会議が開催された。「障がい者総合支援法案」についての党内論議。修正部分など突っ込んだ議論を進めた。 午後、上記の内容について自民党との協議を進めた。障がい者総合福祉法につ […]
民主の公約は総崩れ/景気、生活の不安拭えず/2012年度予算が成立 歳出削減努力も不十分/浜田、山本(博)氏が反対討論
2012年4月6日
<これまでの活動記録> 2012年度予算が5日夕、成立した。同日午後の参院予算委員会と参院本会議では、自民、公明などの反対多数で否決された。衆参両院の議決が異なったため、両院協議会が開かれたが、協議が調わず、衆院の議決 […]