2011年6月9日

会談
ひきこもり支援に全力!全国KHJ親の会の方々からの要望 (東京都)

NPO法人全国KHJ親の会代表 池田佳世(東東京楽の会代表世話人)・NPO法人KHJけやきの会 家族会 田口ゆきえ代表理事・中垣内先生(精神科医)など全国の役員の方々が事務所に来訪。 本日厚労省・内閣府へ要望活動をされ、 […]

続きを読む
会談
東京都原爆被害者団体協議会(東友会)の方々と懇談(東京都)

社団法人 東京都原爆被害者団体協議会(東友会) 飯田マリ子会長・大岩副会長などと懇談。下記要請を伺う。 1.現行法改正要求の立法化を直ちに検討すること。 2.原爆症認定問題を訴訟によらないで解決するため、「確認書」で合意 […]

続きを読む
介護現場の方々の声を政策に!100回目の質問(東京都)

厚生労働委員会で介護保険法改正案で、50分間質問に立つ。 今回で100回目の質問。 当選後4年間で国会の様々な委員会で発言・質問した回数が大台を超えた。現場をまわり、制度の狭間でご苦労されている声を1つ1つ吸い上げ、質問 […]

続きを読む
未分類
診療報酬の引上げ課題/党プロジェクトチームが初会合/さい帯血の現状聞く

 <これまでの活動記録> 公明党さい帯血法整備推進プロジェクトチーム(PT、山本香苗座長=参院議員)は8日、参院議員会館で初会合を開き、厚生労働省の担当者から、さい帯血移植療法の現状について話を聞いた。 全国10のさい帯 […]

続きを読む