<これまでの活動記録>

 公明党の山本博司参院議員は先ごろ、今年4月に開設した愛媛大学南予水産研究センター(愛媛県愛南町)で、地域の漁業振興について関係者と意見交換した。これには、笹岡博之、木村誉両県議、松本孔・宇和島市議、田口勝・愛南町議が同行した。

 同センターは水産に関する最先端の研究成果を生活現場に応用することを目的とした総合的な研究施設で南予地域が日本有数の養殖場であることから、新しい養殖技術の開発などが期待されている。

 生命科学の研究を担当する三浦猛教授は、これまでの水産学研究が水産現場で生かされていない現状を指摘し、「学問と現場の距離を縮めるため、新しい水産学に取り組んでいる」と説明。具体的な研究として、アコヤガイの生殖細胞やクラゲなど水産物として活用されていない物質の研究、タイやハマチの養殖技術の開発などを紹介し、「地域のニーズを吸い上げ、地域に貢献できる研究を続けたい」と述べた。

 山本氏らは、「大学と行政、水産関係団体が連携した取り組みが重要であり、漁業の振興と地域の活性化のために全力で応援したい」と語っていた。

 (2008年9月2日付 公明新聞より転載)