「福田提案を支持し道路特定財源の一般財源化を実現する会」設立総会(東京都)
本日も国対役員会からスタート。午前中、来週審議される法案について厚労省からレクを受ける。 14時からは「障害者福祉委員会」では「障害者虐待防止法について」文科省・厚労省より説明を受け、意見交換を進める。 15時からは「福田提案を支持し、道路特定財源の一般財源化を実現する会」設立総会が憲政記念館で開催された。 マスコミ注目の中、自民・公明党の有志が集い、福田総理の大きな決断である道路特定財源の「平成……つづきを読む
本日も国対役員会からスタート。午前中、来週審議される法案について厚労省からレクを受ける。 14時からは「障害者福祉委員会」では「障害者虐待防止法について」文科省・厚労省より説明を受け、意見交換を進める。 15時からは「福田提案を支持し、道路特定財源の一般財源化を実現する会」設立総会が憲政記念館で開催された。 マスコミ注目の中、自民・公明党の有志が集い、福田総理の大きな決断である道路特定財源の「平成……つづきを読む
<これまでの活動記録> 1日の参院厚生労働委員会で公明党の渡辺孝男氏は、ドクターヘリが現在、夜間や天候不順の時は活用できない点に触れ、「夜間に起きた災害や重症救急傷病者に対応するために、夜間照明付きのヘリポートの整備を急ぐべきだ」と強調した。 厚生労働省の外口崇・医政局長は「今後、夜間運航の重要性が増すと考えられるので必要な検討をしていく」と述べた。 一方、山本博司氏は、障害者を持つ保護者……つづきを読む
<これまでの活動記録> 道路特定財源を「2009年度から一般財源化する」などとする福田康夫首相の提案の実現をサポートするため、自民、公明の与党両党の国会議員有志が2日、衆院第2議員会館で会合を開いた。公明党から上田勇、谷口和史、伊藤渉、谷合正明、西田実仁、浜田昌良、 山本博司の衆参国会議員が出席した。 会合では、福田首相の提案について、与党が結束して実現に努力することを確認。「福田提案を支持……つづきを読む