未分類
狂犬病対策 強化せよ/山本(博)氏 予防接種の向上訴え/参院厚労委

 <これまでの活動記録>  8日の参院厚生労働委員会で公明党の山本博司氏は、狂犬病の予防対策の強化について、「世界経済が一体化し、人の往来が激しくなる中で、いつ感染動物が(日本に)侵入してもおかしくない」と強調。海外から […]

続きを読む
未分類
狂犬病対策・新型インフルエンザ対策で大臣に質問(東京都)

8時30分の厚生労働部会からスタート。 10時から予防接種法案で、厚生労働委員会が終日行なわれた。14時から50分間質問に立つ。 狂犬病対策・法案の中身、新型インフルエンザ対策について質問。 狂犬病対策では、狂犬病に対し […]

続きを読む
未分類
山口代表記者会見・明日の委員会質問準備(東京都)

厚生労働部会で厚生労働分野のマニフェストについて党内で議論。意見交換を進めた。 本会議では、地域主権改革関連法案の趣旨説明・質疑があり、公明党の山本かなえ参議院議員が登壇。 明快な論旨で厳しく、原口地域主権推進担当大臣、 […]

続きを読む
未分類
認知行動療法 今夏から研修開始/うつ対策 報酬新設で希望者増/公明が推進

 <これまでの活動記録>  公明党のうつ対策ワーキングチーム(WT、古屋範子座長=衆院議員)は6日、衆院第2議員会館で会合を開き、うつ病の治療に有効な「認知行動療法」普及への対策について、厚生労働省と意見交換した。  認 […]

続きを読む
会談
「うつ対策ワーキングチーム」認知行動療法普及へ!(東京都)

8時30分から厚生労働部会。予防接種法についてヒアリング。 国対役員会の後、公明党うつ対策ワーキングチーム(古屋座長)が開催。認知行動療法に対してのヒアリングを行なう。浜田まさよし参議院議員が中心に取り組まれている対策で […]

続きを読む
地域活動
終末期ケアの実践者・NPO法人「なごみの里」柴田代表と懇談(東京都)

午前中、都内の企業挨拶まわり。愛媛県の関係者と懇談する。「竹谷とし子さんのポスターが多く貼られて目立ちますよ。公明党の新人ですね。」と関心が高い。慶應後輩の埼玉・西田まことさん、愛媛に縁が深い(ご両親愛媛)大阪石川ひろた […]

続きを読む
会談
「かずら橋」のある三好市議選応援へ!勝利の街頭・国政報告(徳島県三好市・東みよし町)

三好市は、徳島県の最西端に位置し、香川県、愛媛県、高知県と接する山間過疎地域。剣山(つるぎさん)、吉野川など、西日本や四国を代表する山河が揃い、豊かな自然に恵まれている。 2006年(平成18年)3月1日、三好郡の三野町 […]

続きを読む
坊ちゃん劇場5周年記念・ミュージカル「正岡子規」に感動(愛媛県東温市)

午後からは東温市、坊ちゃん劇場へ。劇場近くは菜の花が一面に咲き、そして満開の桜と心が癒される。 坊ちゃん劇場5周年記念イベントで、ミュージカル「正岡子規」のお披露目公演を鑑賞した。 ジェームス三木脚本・演出で楽しく笑えて […]

続きを読む
未分類
松山大学・大学院の入学宣誓式に出席(愛媛県松山市)

早朝の便で愛媛県松山へ。 午前中、松山大学・大学院の入学宣誓式が行なわれ、初めて参加する。 松山大学は大正12年松山高等商業学校として創立。88年の歴史を迎える由緒ある大学。5学部6学科の入学者は1,323名。内女子は5 […]

続きを読む
未分類
質問にお答えします/改正雇用保険法/党厚生労働部会長代理 山本 博司 参院議員

 <これまでの活動記録> 問い 家電メーカーで長年働くパート主婦(52)です。今国会で雇用保険法が改正されたと聞きましたが、内容について教えて下さい。 (東京 T・K) 非正規の加入要件を緩和 “安全網の強化”から賛成 […]

続きを読む
未分類
自閉症の理解広げよう/国会で映画上映会/公明など超党派勉強会/啓発デーの2日

 <これまでの活動記録>  国連総会で決議された「世界自閉症啓発デー」の2日、超党派の国会議員でつくる「自閉症に関する勉強会」が、国会内で自閉症の啓発を目的にした映画上映会を開催した。公明党から同勉強会事務局長の高木美智 […]

続きを読む
国会
世界自閉症啓発デー・「国会内で超党派のぼくうみ上映会」(東京都)

4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」で、平成19年12月の国連総会で採択された。また4月2日から8日までは、発達障害啓発週間でもある。 国連が設けた4月2日の「世界自閉症啓発デー」に合わせ、故ジョン・レノンさんの […]

続きを読む
未分類
ひとり親支援 拡充へ/児童扶養手当法改正 公明案を国会提出/父子家庭、DV被害者など対象に早期成立めざす

 <これまでの活動記録>  公明党は1日、児童扶養手当法改正案(公明党案)を議員立法で参院に提出した。これには発議者の渡辺孝男厚生労働部会長(参院議員)と、松あきら副代表、斉藤鉄夫政務調査会長、木庭健太郎参院幹事長、古屋 […]

続きを読む
未分類
児童扶養手当法改正案の対案を参議院に提出(東京都)

15時30分に児童扶養手当法改正案の対案を参議院に提出した。発議者渡辺厚労部会長。賛成者私も含め20名の公明党参議院議員である。 小幡参議院事務総長に対して、公明党齋藤政調会長・松あきら副代表ほか、厚生労働部会のメンバー […]

続きを読む