知的障害

会議・ミーティング
「知的障害や発達障害をめぐる諸課題」育成会・JDDネット・研究者の方々との意見交換会(東京都)

発達障害や知的障害支援の研究者や家族会の方々との意見交換会を10日夕方参議院議員会館で開催。 公明党障がい者福祉委員会の三浦のぶひろ委員長、宮崎勝事務局長、党厚生労働アドバイザーの高木美智代元衆院議員と共に出席。 【参加 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
副大臣の活動①「軽度の知的障がいの人たちの社会の中での支援の在り方について」意見交換(辻井先生・内山先生らと)(東京都)

23日、中京大学 辻井正次教授、大正大学 内山登紀夫教授、大塚晃先生、神戸学院大学心理学部 准教授 村山恭朗先生たちと厚労省障害部、法務省担当者と「軽度の知的障がいの人たちの社会の中での支援の在り方について」意見交換致し […]

続きを読む
行事
「第6回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会 熊本大会」③基調講演・大会決議(熊本県熊本市)

24日、熊本県熊本市で開催された「第6回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会 熊本大会」に出席。全国から2000名を超える方々が集われました。 熊本出身の小山薫堂さんが「幸せの企画術」と題してのの講演。くまもんの生みの親 […]

続きを読む
行事
「第6回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会 熊本大会」⓶全体大会(熊本県熊本市)

24日、熊本県熊本市で開催された「第6回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会 熊本大会」に出席。全国から2000名を超える方々が集われました。全国大会は2012年高知大会から毎年参加しています。 2日目の午前は全体会。手 […]

続きを読む
行事
「第6回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会 熊本大会」①懇親会(熊本県熊本市)

23日、熊本県熊本市で開催された「第6回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会 熊本大会」に出席。 終日の分科会を終え、夜、懇親会が開催。オープニングは、幻想的な「山鹿灯籠踊り」。優美な舞に伝統を感じます。 主催者である久 […]

続きを読む
行事
「目黒区手をつなぐ親の会」60周年新年会(東京都目黒区)

22日、「目黒区手をつなぐ親の会」発足60周年新年会が目黒区の花壇にて開催されました。 目黒区手をつなぐ育成会の山田脩会長は慶應の先輩です。山田会長の挨拶の後、来賓として挨拶。 私も「目黒区手をつなぐ親の会」の会員として […]

続きを読む
未分類
障がい者就労支援に取り組むNPO法人Feliz(フェリース)訪問(鳥取県鳥取市)

鳥取市内の障がい者施設を濱辺県議・平野真理子市議と訪問。 NPO法人Feliz(フェリース)岡村恵美理事長・秀樹さんと懇談。 「フェリースの意味はスペイン語で” 幸福・幸せ” を意味する」との事。2010年法人化。高齢者 […]

続きを読む
未分類
鳴門市障害者支援施設3か所訪問・崖崩れ対策等要望を伺う  (徳島県鳴門市)

鳴門市内の障害者支援施設を3か所訪問。障害者支援施設、板東の丘・草の美学園を視察。2つの施設は知的障害の入所施設で、社会福祉法人大麻福祉の町が運営。 板東の丘の花岡支援課長の案内で施設を見学。生活介護事業・施設入所事業を […]

続きを読む
未分類
雄大な太平洋を望む高知県内を動き、語る(高知県南国市、高知市、須崎市)

早朝、高松を出発。本日は高知県内を中心に活動。 南国市・高知市・須崎市の医療・子育て支援の施設を訪問。 高知市春野町の春野乳幼児の西岡園長と懇談。地方裁量型の認定こども園が今回の子育て支援の中に位置づけられた事に大変感謝 […]

続きを読む
未分類
「水と緑、花と文化のまち」本山町・今西町長と意見交換 (高知県長岡郡本山町)

本山町(もとやまちょう)は、高知県北部中央にあり、長岡郡に属する町である。四国山地の中央、吉野川上流域に位置している。人口4005人(2012年10月現在)。 春は桜やシャクナゲそして新緑・夏は清流汗見川でのアウトドアス […]

続きを読む
未分類
上板町の障害者支援施設訪問(徳島県板野郡上板町)

鳴門市から上板町(かみいたちょう)へ移動。 上板町は徳島県の北東部、吉野川の北岸に位置する町で、板野郡に属する。 産業は、原料となる藍すくもや、高級和菓子などに使われる阿波和三盆糖の産地でもある。人口12,489人(20 […]

続きを読む
未分類
「いじめ問題の対応について」水谷先生講演(東京都)

「いじめ問題等検討プロジェクトチーム」(池坊座長)を開催。 「いじめ問題の対応について」花園大学客員教授 水谷 修氏の講演・意見交換。 現場をまわり、いじめ問題に取り組んでこられた水谷先生の体験を通じた説得力ある話しと建 […]

続きを読む
未分類
「第61回全日本手をつなぐ育成会全国大会高知大会」(高知県高知市)

「第61回全日本手をつなぐ育成会全国大会高知大会」が高知で開催。公明党を代表して出席・挨拶。日頃の感謝と共に共生社会へ、障がい者支援に全力で取組む事をお話しする。 第61回の大会スローガンは「人としての幸せを求めて~生き […]

続きを読む
未分類
「香川県手をつなぐ育成会総会」で講演(香川県高松市)

午前中社会福祉法人 香川県手をつなぐ育成会総会・会員研修会に出席。全県下から100名以上の方々が参加。 小西理事長が「手をつなぐ育成会の昔・今・未来」に内容で活動計画の報告。 「障害福祉施策の動向」と題し、質疑も含め約4 […]

続きを読む