参院選
参院選9日目。勝利めざし「谷あい正明」街宣カー前で(高知県高知市)
参院選9日目。1日は「谷あい正明」街宣カーが高知県内を廻っています。 午前中公明党高知市の高木妙市議、伊藤弘幸市議、香南市の宮崎晃行市議が乗車。 肉声で比例区は「谷あい正明」候補を熱く訴えています。比例区は「谷あい正明」 […]
比例区「谷あい正明」候補 渾身の訴え「14か所の街頭演説」⓶(徳島県徳島市)
参院選8日目。29日は終日徳島県内にて比例区「谷あい正明」候補と14か所での街頭演説会を行いました。 徳島市住吉町・南末広町2か所での街頭演説。古川広志県議、土井昭一市議が参加。 緊迫した情勢の中、「谷あい正明」候補は熱 […]
参院選7日目。「谷あい正明」街宣カーのメンバーと出発(愛媛県松山市)
参院選7日目。28日は、愛媛県松山市内からのスタートです。 「谷あい正明」街宣カーのメンバー≪木村県議、3人の松山市議(大塚・長野・佐々木)≫と共に朝8時からの朝立ちに参加。 市内の皆様に、比例区は「谷あい正明」をお訴え […]
自民・公明合同街頭演説会⓶5会場で実施「愛媛選挙区は山本順三」「比例区は谷あい正明」(愛媛県松山市)
26日参院選5日目。本日は愛媛県内の活動です。午後から松山市内 東方町、森松町での自公合同街頭演説会。公明党から笹岡博之県代表(県議)、地元の清水なおみ市議・泉さなえ市議・吉冨健一市議が参加。 自民党から塩崎彰久衆院議員 […]
自民・公明合同街頭演説会①「愛媛選挙区は山本順三」「比例区は谷あい正明」(愛媛県松山市)
26日参院選5日目。本日は愛媛県内の活動です。午後から松山市内 東方町、森松町での自公合同街頭演説会。公明党から木村誉県幹事長(県議)、地元の吉冨健一・泉さなえ市議が参加。 自民党から塩崎彰久衆院議員の挨拶の後、私から「 […]
「参院選大勝利へ、街頭演説会!」谷あい正明比例区予定候補と倉敷市児島にて(岡山県倉敷市)
27日朝、高松駅からマリンライナー号で瀬戸内海を渡り児島駅へ。瀬戸内海が青々と綺麗です。 天満屋ハピータウン児島店前にて公明党岡山県本部の街頭演説会を開催。 夏の参院選に向けて、比例区予定候補谷あい正明参議院議員勝利への […]
「参院選勝利(7選挙区完勝・比例区800万票)断じて!」公明党、全議員が結束し出発(全国県代表懇談会)(東京都)
公明党は、12日午後、東京都の公明会館と各都道府県本部をオンラインで結んだ全国県代表懇談会を開催。 緊迫化するウクライナ情勢をはじめ危機の克服に挑むとともに、夏の参院選勝利へ、結束して取り組む決意を新たに出発しました。 […]
「参院公明最多28議席に!7選挙区完勝、比例区7議席」山本ひろし3期目当選 得票 47万1759票に感謝(東京都)
21日に投開票された第25回参議院選挙で47万1759票を獲得。比例区で3期目の当選を勝ち取る事が出来ました。皆様の真心からの応援のおかげです。ご支援いただいたお一人お一人に心より厚く御礼申し上げます。大変にありがとうご […]
当選後、即行動。四国・中国方面挨拶廻り・街頭演説など(香川県高松市・広島県広島市・愛媛県松山市・八幡浜市・高知県高知市・徳島県徳島市)
参院選が終わり、22日、23日は両日香川県、広島県、愛媛県、高知県、徳島県を挨拶廻り。瀬戸内海をマリンライナー号で渡り・新幹線。高速ジェットで四国・中国間を行き来。 両日、ことでん高松築港駅前、JR八幡浜駅前の街頭演説で […]
「参院選 公明党完全勝利」当選御礼の街頭演説から出発(香川県高松市)
おはようございます。第25回参議院選挙において公明党が大勝利。選挙区7議席・比例区7議席の合計14議席と過去最多の議席数を獲得。 山本ひろしも3期目の当選を果たす事が出来ました。皆様、大変にありがとうございました。 本日 […]
公明党大勝利!3期目の当選・皆様ありがとうございました(香川県)
第25回参議院選挙において公明党が大勝利。 7選挙区完勝です。私・山本ひろしも3期目の当選を果たす事が出来ました。 昼夜に分かたず奮闘いただいた党員、支持者の皆様の真心からの応援のおかげです。ご支援いただいたお一人お一人 […]
参院選 最終日(7・20)⑦故郷愛媛県松山市での最後の街頭(愛媛県松山市)
選挙戦も最後の一日。本日はふるさと愛媛県での7か所での街頭。 最後は松山市いよてつ高島屋前の街頭演説。大勢の皆様が参集いただき、大変にありがとうございました。 松山に住む兄家族や弟も応援に駆け付けてくれました。 自民党塩 […]
参院選 最終日(7・20)⑥故郷愛媛県の街頭(愛媛県東温市)
選挙戦も最後の一日。本日はふるさと愛媛県での街頭。 6か所目の街頭・東温市での街頭演説には大勢の皆様が参集いただき、大変にありがとうございました。 加藤東温市長、地元の新田県議も応援に。公明党から笹岡県代表の挨拶。防災・ […]