参議院 内閣委員会 第2号 令和3年2月3日
○矢田わか子君 失礼しました。長くなることも想定してやはり臨機応変に、これはもう感染については余り、この感染封じ込めについてですね、問題ないんだというふうなことについてやはり除外をしていくということも是非考えていただきた […]
参議院 内閣委員会 第2号 令和3年2月3日
○矢田わか子君 失礼しました。長くなることも想定してやはり臨機応変に、これはもう感染については余り、この感染封じ込めについてですね、問題ないんだというふうなことについてやはり除外をしていくということも是非考えていただきた […]
参議院 内閣委員会 第1号 令和3年2月2日
○委員長(森屋宏君) この際、山本内閣府副大臣から発言を求められておりますので、これを許します。山本内閣府副大臣。○副大臣(山本博司君) 内閣府副大臣の山本博司でございます。 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を円滑 […]
参議院 内閣委員会 第19号 令和3年5月18日
○石川博崇君 是非力強く取り組んでいただければというふうに思います。 このコロナ禍において、出産後、産後うつのリスクが増えることが指摘をされております。 昨年十月、午前中も触れましたが、筑波大学の松島みどり准教授らが実施 […]
参議院 予算委員会 第7号
○山本博司君 公明党の山本博司でございます。質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 本日は、地方創生の課題と子ども・子育て支援の充実に関しましてお聞きをしたいと思います。 まず、地方創生の課題に関しましてお聞 […]
参議院 予算委員会 第6号 令和3年3月8日
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 では、最後のテーマで、ヤングケアラーについてお伺いをいたします。 このヤングケアラーとは、難病や要介護、障害など家族にケアを必要とする人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受 […]
参議院 予算委員会 第5号
○山本博司君 今大臣からもお話ございましたけれども、離島、大変大きな役割が果たされております。 そういう中でも、やはりなかなか離島で住みづらくなってしまっていると。高齢化の率も非常に、資料の二ページ目でも見ていただけます […]
参議院 予算委員会 第5号
○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 質問に入ります前に、昨日の公明党の竹谷議員の石巻市の対応に関しまして、安住大臣、すぐ動いていただいて対応していただいたところでございます。ちょっと一言、その件に関して御報告い […]
参議院 予算委員会 第5号
○山本博司君 今大臣からもお話ございましたけれども、離島、大変大きな役割が果たされております。 そういう中でも、やはりなかなか離島で住みづらくなってしまっていると。高齢化の率も非常に、資料の二ページ目でも見ていただけます […]
参議院 予算委員会 第4号 平成31年3月5日
○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日は、基本的質疑ということで、社会保障の充実、また共生社会の実現、さらには地方の活性化に関しまして質問を申し上げたいと思います。 その前に、まず統計問題について伺います。 […]