会議・ミーティング

会議・ミーティング
「第8回成年後見制度利用促進専門家会議」で挨拶(東京都)

第8回成年後見制度利用促進専門家会議が28日午後、都内で開催。 会場には大森委員長(東京大学名誉教授)、新井委員(日本成年後見法学会理事長)の他、厚労省。各委員・各省庁もオンライン参加。(下記議事内容) 1. 開会 2. […]

続きを読む
会議・ミーティング
「第24回宇宙開発戦略本部会合」(首相官邸)(東京都)

29日午前、「第24回宇宙開発戦略本部会合」が首相官邸で開催。田村大臣の代理で出席。 菅総理が本部長で全閣僚が構成員の会合です。 本日の議題は「宇宙基本計画工程表改訂に向けた重点事項について」の内容。最初に「小型衛星コン […]

続きを読む
会議・ミーティング
「医療的ケア児支援法の中での養護教諭の役割について」三木先生らとのオンライン会議(東京都)

25日午後、「医療的ケア児支援法の中での養護教諭の役割について」三木とみ子 女子栄養大学 名誉教授らとのオンライン会議を開催。 三木氏は日本養護教諭関係団体連絡会会長、日本健康相談学会理事長も兼務されています。 【参加メ […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「透析患者のワクチン接種に関して、早期に確実な接種を!」日本透析医学会など3団体からの要望(東京都)

25日午後、日本透析医学会・日本透析医会・日本腎臓学会3団体の「透析患者に対してのワクチン接種の要望」について伺いました。 公明党の秋野公造参議院議員(医師)が同席。 【参加メンバー】 ・一般社団法人 日本透析医学会   […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナ禍の授業・ワクチン接種の推進」東京医療保健大学亀山学長らと懇談(東京都)

東京都内にある東京医療保健大学を訪問。(24日) 亀山周二学長、田村聡明副理事長と「大学の体制、ワクチン接種等」で懇談。 亀山学長は四国香川県出身で香川県人会で交流がありました。 「看護学生のワクチン接種、新型コロナ禍で […]

続きを読む
会議・ミーティング
「港区と小豆島とを繋ぐ懸け橋づくり」カサイホールディングス(株)笠井寛社長と懇談(東京都)

香川県小豆島出身のカサイホールディングス(株)笠井寛社長を訪問。(24日)東京小豆島会会長でもあります。 笠井社長は、港区では「人に優しい街づくり」、瀬戸内・小豆島では「美しい山と海の里山創生事業」を行いながら「港区と小 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「第40回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」(東京都)

新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第40回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が23日午後、厚労省で開催。 「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は、新型コロナウイルス感染症対策を […]

続きを読む
会議・ミーティング
全国知事会の飯泉会長らと河野規制改革担当大臣とオンライン会議(東京都)

22日夜、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、全国知事会の飯泉会長(徳島県知事)らと河野規制改革担当大臣とオンラインでのテレビ会議を開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染症ワク […]

続きを読む
会議・ミーティング
荒木全国町村会長と河野大臣「円滑なワクチン接種で意見交換」(東京都)

18日午後、全国町村会の荒木泰臣会長(熊本県嘉島町長)との「新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の実施に関する意見交換会」がオンラインで開催されました。 河野大臣、藤井副大臣と共に私は厚労省の副大臣室から参加。自治体での […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナ対、生活支援策 公明党の政策提言 結実!」(通常国会閉幕 両院議員総会にて)(東京都)

第204通常国会は16日、150日間の会期を終えて閉幕。公明党は衆参両院議員総会を開催。山口代表、石井幹事長らが通常国会を振り返り、挨拶。 公明党が政府に対して行った政策提言の多くが政府の施策に盛り込まれた成果を報告。山 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
立谷全国市長会長と河野大臣「円滑なワクチン接種で意見交換」(東京都)

全国市長会の立谷秀清会長(福島県相馬市長)との「新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の実施に関する意見交換会」がオンラインで開催されました。(17日) 河野大臣、藤井副大臣と共に私は厚労省の副大臣室から参加。自治体でのワ […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「在宅の重度障害者・児、在宅介護職員に対するワクチン優先接種及びPCR検査の定期検査化」の要望(東京都)

24時間、常時介護を必要とする在宅の重度障害者・児の支援に携わる全国団体の方々が厚労省に来訪。(17日) 公明党の障がい者福祉委員会の委員長三浦のぶひろ参院議員、事務局長の下野六太参院議員が同席。 「在宅の重度障害者・児 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「医療的ケア児支援法の成立」(第34 回「永田町こども未来会議」)(東京都)

超党派の勉強会・第34 回「永田町こども未来会議」が16 日午後、衆議院議員会館にて開催されました。 念願だった「医療的ケア児支援法」が11日参議院本会議で可決成立し、報告会を兼ねて、今後の出発の会合となりました。 「永 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
沖縄県の新型コロナ感染症対策の要望(うりずんの会)(東京都)

沖縄県選出の野党国会議員でつくる「うりずんの会」のメンバーが15日厚労省へ。 「新型コロナウイルス感染症対策に係る要望」について要望を伺いました。 要請は衆院議員の照屋寛徳氏(社民)、赤嶺政賢氏(共産)、屋良朝博氏(立憲 […]

続きを読む