地域活動

地域活動
「ワクチン接種の現状と要望」徳島県阿波市にて意見交換会(徳島県阿波市)

21日は、徳島県内の新型コロナ対策等で行政や福祉関係者から現状・要望等伺いました。 午前中は阿波市役所を梶原一哉県議と北上正弘市議と訪問。ワクチン接種などで町田副市長、松村市議会議長、寺井健康福祉部長らと懇談。 ワクチン […]

続きを読む
地域活動
「新型コロナ対策、ワクチン接種・防府市まちづくりで意見交換」池田防府市長と(山口県防府市)

8日夕方、山口県防府市内にて池田豊防府市長と懇談。公明党から石丸典子県議と3人の防府市議(高砂朋子・川村孝・村木正弘)が同席。 池田市長は上京の際、いつも国会事務所に寄られ、防府市の現状をお聞きしています。東京五輪では、 […]

続きを読む
お知らせ
YouTube「公明やまぐち情報チャンネル」の収録(山口県山口市)

8日午前、公明党山口県本部で開設されている!YouTube「公明やまぐち情報チャンネル」の収録を行いました。 テーマは「障がい福祉サービスの現状と今後~地域で安心して暮らせる社会の構築に向けて」。 石丸典子県議とのインタ […]

続きを読む
地域活動
TOWA TAKAYA(高屋永遠)さんと懇談(東京都目黒区)

1日目黒区内のアートスペース(WHYNOT.TOKYO)を地元いいじま和代区議と訪問。蓮井幹生展の「無常花」の最終日でした。 アートスペースのオーナーの現代美術家 TOWA TAKAYA(高屋永遠)さんと懇談。 高屋さん […]

続きを読む
地域活動
「地域共生社会の実現へ!」障がい児支援で懇談(東京都目黒区)

猛暑の8月がスタート。在京当番のため、東京都内での活動に終始。 目黒区内にて障害がい児支援でご家族・支援者と懇談。地元いいじま和代区議が同席。 預かり等のレスパイト、医療的ケア児支援、学校現場の課題などご家族に抱える現状 […]

続きを読む
地域活動
津山市谷口圭三市長とワクチン接種等で意見交換(岡山県津山市)

18日午後、津山中央病院グループ視察の後、谷口圭三津山市長とワクチン接種等で意見交換。公明党から増川英一県議、荒島俊造県議、地元の3人の津山市議(岡安謙典、原行則、廣谷桂子)が同席。 津山市は岡山県北部に位置し、人口は9 […]

続きを読む
地域活動
「斉藤やすひろ」候補の応援に89歳の森田実氏(目黒区祐天寺駅前)(東京都)

東京都議会議員選挙2日目。朝から「斉藤やすひろ」候補の応援で、目黒区内を自転車で。祐天寺駅近くの不動産店で長年お世話になった社長夫妻と懇談。感謝です。 また同駅前にて「斉藤やすひろ」候補の街頭演説会。89歳の森田実氏が応 […]

続きを読む
地域活動
「在宅型民泊の現状と要望について」目黒おうちホストの会の方々と意見交換会(東京都)

在宅型民泊の素晴らしさを伝えたいと取り組んでおられる、「目黒おうちホストの会」の代表の方々と懇談、意見交換。(20日) 地元目黒区の飯島かずよ副議長(区議)が同席。 【参加メンバー】 ・「目黒おうちホストの会」 代表 瀧 […]

続きを読む
地域活動
「文化芸術、障がい児療育で意見交換」南江千代・祐生氏とブラウリオ氏(東京都目黒区)

23日午後、公明党目黒区総支部事務所にて、京都府から上京された南江千代氏とご子息の南江祐生氏(東京バレエ団アーティスト)、同じく東京バレエ団ソリストのブラウリオ氏と「文化芸術・障がい者福祉等」で意見交換。いいじま和代区議 […]

続きを読む
地域活動
障がい児の母親からの声を伺い、意見交換(東京都目黒区)

8日、目黒区内の公明党総支部事務所にて、障がい児の母親の方々と支援について懇談致しました。飯島和代区議が同席。吉田直美さんと渡辺さんから知的障がい児を抱える現状と大人になった際の支援サービスについて伺いました。 特に就学 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
「ワクチン接種への現状と要望」境港市 伊達市長らと意見交換(鳥取県境港市)

24日は、鳥取県西部地域のワクチン接種の状況を伺う為、朝から米子市、大山町、日吉津村、伯耆町、南部町、日南町、江府町と訪問。 最後は陽も暮れる日時に境港市役所へ。公明党の澤紀男県議、境港市の田口俊介市議・足田法行市議が同 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
ワクチン接種で町長・村長と意見交換(鳥取県西伯郡伯耆町・日吉津村、日野郡日南町)

自治体でのワクチン接種の取組みについて、24日午後、鳥取県西伯郡日吉津村の中田達彦村長。伯耆町森安保町長。日野郡日南町中村英明町長らを訪問。 ワクチン接種の取組み、課題、要望等を伺いました。澤紀男県議、乾裕伯耆町議、田口 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
大山町竹口町長とワクチン接種で意見交換(鳥取県西伯郡大山町)

24日、鳥取県西伯郡大山町のワクチン接種会場の福祉センターを視察。澤県議、門脇大山町議、田口境港市議が同行。 竹口大紀町長、小谷章副町長らに接種会場を案内いただき、ワクチン接種で意見交換。 大山町は人口1万5269人。高 […]

続きを読む
地域活動
「広島県 福山市へ「築城400年福山城の大普請」(広島県福山市)

おはようございます。広島県福山市に来ています。(3日) 昨日国会を終え、新幹線のぞみ号で福山入り。朝見る、2022年に築城400年を迎える福山城。 1622年に築城され、1945年の福山大空襲によって焼失した天守は、19 […]

続きを読む