2021年11月

企業・団体訪問
ビージョイ グループ 95歳の宮内会長・社長らと意見交換(愛媛県松山市)

愛媛県松山市にあるビージョイ グループ 本社を訪問。宮内政三会長・宮内圭三社長・東覚専務と懇談。(22日) 宮内政三会長は、本業の畜産業の発展と共に、坊っちゃん劇場を創設し、文化事業による地域貢献に大変尽力されています。 […]

続きを読む
地域活動
「大島のプラスチックごみの清掃作業へ」八幡浜ライオンズの皆さんとの交流(愛媛県八幡浜市)

街頭演説後、八幡浜市内の道の駅みなとオアシス「八幡浜みなっと」へ。(21日) 大島行の船に乗船待ちの八幡浜ライオンズクラブの方【山本誠氏(ステップコミュニケーション社長)、伊藤篤司氏(センチュリー伊藤社長)、新宮浦志氏( […]

続きを読む
要望
香川県町村会の町長たちの来訪(東京都)

18日午前、香川県町村会の町長たちが、国会事務所に来訪。 訪問者は、谷川としひろ会長(宇多津町長)、丸尾幸雄多度津町長、三枝土庄町長、松本篤小豆島町長、伊藤良春三木町長ら。 重点要望を伺い、新型コロナ対策(医療・ワクチン […]

続きを読む
企業・団体訪問
坊っちゃん劇場第16作ジョン万次郎漂流180周年ミュージカル 「ジョンマイラブ~ジョン万次郎と鉄の7年~」(愛媛県東温市)

愛媛県東温市にある坊っちゃん劇場。第16作ジョン万次郎漂流180周年ミュージカル 「ジョンマイラブ~ジョン万次郎と鉄の7年~」を鑑賞。(21日) ミュージカル「ジョンマイラブ」は、高知の偉人・ジョン万次郎が激動の幕末に新 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「令和3年度手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム」で挨拶(東京都)

「令和3年度手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム」が19日、衆議院第1議員会館 大会議室で開催。 平井伸治会長(鳥取県知事)の挨拶の後、来賓として挨拶。 日本財団 尾形武寿理事長、一般社団法人 全日本ろうあ連盟  […]

続きを読む
企業・団体訪問
「地域共生型福祉で意見交換」アトムグループ 宇都宮会長らと(愛媛県松山市)

22日松山市内にあるアトムグループを地元丹生谷利和松山市議と訪問。 宇都宮賢八会長(CEO)、木山憲義 医療法人順風会 専務理事、兵頭和之 アトム商事社長等と懇談。 アトムグループは、人口約5万6千人を抱える松山市石井地 […]

続きを読む
地域活動
故郷・愛媛県にて久しぶりの兄弟とのひと時(愛媛県松山市)

厚生労働副大臣の任を終え、故郷の愛媛県へ。(20日) 松山市に住む兄弟(2歳上の兄夫妻と2歳下の弟)と会い、久しぶりにゆっくりした時間をもつ事が出来ました。 松山市の中心地・大街道のアーケード街。イルミネーションが綺麗に […]

続きを読む
政務
「治水砂防事業の促進を」愛媛県首長らの来訪(東京都)

愛媛県菅家一夫西予市長、二宮隆久大洲市長、兵頭誠亀鬼北町長らが国会事務所に来訪。(18日) 全国治水砂防促進大会に参加。それを受けて治水砂防事業の促進の要望書を持参され、意見交換致しました。

続きを読む
街頭演説
「故郷・愛媛県八幡浜市の皆様に感謝」JR八幡浜駅前での街頭演説(愛媛県八幡浜市)

21日早朝から故郷・愛媛県八幡浜市へ。JR八幡浜駅前にて街頭演説を地元佐々木加代子市議と行いました。 「衆院選大勝利の御礼、1年2か月の厚労副大臣の新型コロナ対策、今後の経済対策など」故郷の方々にお訴えいたしました。 車 […]

続きを読む
政務
「一級河川 吉野川流域の河川改修事業の推進についての要望書」東みよし町 松浦町長らが来訪(東京都)

18日、徳島県三好郡東みよし町の松浦敬冶町長、槙山幸一町議会議長、公明党の横関道恵町議らが国会事務所に来訪。 「一級河川 吉野川流域の河川改修事業の推進について」の要望書について、要望を伺いました。 平成16年台風23号 […]

続きを読む