2014年9月
隠岐諸島視察⑩ 海士町・岩ガキ養殖工場・Iターン青年が島おこしの起爆剤(島根県海士町)
公明党離島振興本部(遠山清彦本部長)として海士町を視察(22日)。山内海士町長の案内で島内を廻りました。海士いわがき生産(株)の工場を訪問。 海士町養殖/海士いわがき生産(株) 海士いわがき「春香」発祥の地 湾の養殖場か […]
土砂災害を未然防止!党PTが現場の要望を踏まえ、法改正など提言(東京都)
公明党土砂災害防止法改正検討PT(斉藤鉄夫座長)が衆院第2議員会館にて、党国土交通・復興・防災部会との合同会議を開催。(24日)土砂災害に関する未然防止策についての提言案を了承しました。 提言案は1999年の広島市での豪 […]
隠岐諸島視察⑨ 海士町Iターンの宮崎社長・干しナマコ工場(島根県海士町)
公明党離島振興本部(遠山清彦本部長)として海士町を視察。山内海士町長の案内で島内を廻りました。干しナマコ工場・(株)たじまやを訪問(23日)。 海士町の風景/宮崎社長 干しナマコ 都心からIターンした宮崎雅也社長が、海士 […]
隠岐諸島視察⑧ 伝説のイカ・西ノ島(株)日本海隠岐活魚倶楽部(島根県西ノ島町)
公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として西ノ島の(株)日本海隠岐活魚倶楽部を視察。徳若博社長から取組みを伺い、イカのパック詰め・冷凍装置を見学しました(23日)。 (株)日本海隠岐活魚倶楽部は、平成18年に設立。生 […]
隠岐諸島視察⑦ 257メートルの大絶壁・西ノ島摩天崖(島根県西ノ島町)
早朝、西郷港から隠岐汽船フェリー「しらしま」にて西ノ島(別府港)へ(23日)。晴天の下、清々しい航海となりました。西ノ島町(にしのしまちょう)は島根県隠岐郡の町で、隠岐諸島の西ノ島に所在します。面積55.97平方キロメー […]
隠岐諸島視察⑥ 隠岐の島ものづくり学校(島根県隠岐の島町)
公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐の島ものづくり学校を視察。(22日) 隠岐の島町の中村小学校(廃校)を活用して「隠岐の島ものづくり学校」をスタート。施設の名前は「OKI 隠岐の島ものづくり学校」。いまあ […]
隠岐諸島視察⑤ 世界ジオパークに認定・隠岐ジオパーク(島根県隠岐の島町)
世界的に貴重な地質や地形、火山などを有する自然公園・世界ジオパーク。昨年9月、島根県の隠岐諸島が国内では6地域目に認定されました。 公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐ジオパークセンターを視察(22日)。概 […]
隠岐諸島視察④ 6次産業に挑戦・隠岐の島特産物処理加工施設(五箇加工場)(島根県隠岐の島町)
公明党離島対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐の島町五箇地区内にある隠岐の島町特産物処理加工施設(五箇加工場)を視察(22日)。地元の(株)吉崎工務店が経営。吉崎博章社長の案内で工場内を見学しました。 離島活性化交付金な […]
隠岐諸島視察③ 隠岐の島町にて意見交換会(島根県隠岐の島町)
隠岐の島町のふれあいセンターにて意見交換会を開催。(22日) 隠岐の島町の松田和久町長・池田高世偉副町長・石田茂治町議会議長他各課長など行政の方々が多数出席。 党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)から5名の国会議員、地元 […]
隠岐諸島視察② 故郷に産業創造を!故郷の子どもたちの笑いを!女性創業「久見加工場」(島根県隠岐の島町)
公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長)として隠岐の島町を視察。 隠岐の島町は、島根県隠岐郡の町で、2004年の合併によって隠岐諸島の島後(どうご)全域を占めるようになりました。人口14,602人(2014年8月現在)で […]