2012年9月
政治混迷の打開へ!讃岐三田会9月例会(香川県高松市)
夕方高松丸亀町商店街へ。緑と広い空間の素晴らしい商店街。 丸亀町壱番街前ドーム広場は商店街のシンボル的存在。 地域活性化のモデルとして先駆的な取組みを進めている。日本の成功事例・モデルケースとして全国から視察・見学に訪れ […]
街頭演説・高松市内まわり(香川県高松市)
早朝ことでん高松築港駅前にて街頭演説からスタート。 「問責決議可決の国会の状況、社会保障と税の一体改革、軽減税率導入への取組み、南海トラフ対策、離島振興法改正の瀬戸内海の離島の影響、障がい者・難病支援など」訴える。 終日 […]
坂出市国政報告・さぬき市の懇談・要望活動(香川県さぬき市)
さぬき市山下市議と市内をまわり、懇談。 津田地域では、地域の婦人たちと懇談。年金・消費税など身近な話題の要望を伺う。皆さん大変元気。 また障がいを持つ家族の方とも懇談。親亡き後の事など悩みや要望を伺う。 夜、坂出市の国政 […]
アニマルセラピー普及へ!ドルフィンセンター(香川県さぬき市)
さぬき市挨拶回りの途中、イルカのドルフィンセンターへ。夏休み最後の日曜日で子ども連れの家族で混雑。 NPO法人「日本ドルフィンセラピー協会」が主体となって運営。イルカとの触れ合い体験、ドルフィンスイム、えさやり等のプログ […]
高松市・東かがわ市での政治学習会(香川県高松市・東かがわ市)
午前中高松市内での政治学習会。 国会の状況や社会保障と税の一体改革、エネルギー政策、障がい者福祉などを話す。日曜日の午前中にも関わらず、400名を超える方々が参加。大変にありがとうございます。 午後から東かがわ市に移動。 […]
自然豊かな日本海を臨む・浜田市の風景(島根県浜田市)
浜田市内を三浦市議・佐々木市議と挨拶まわり。 途中、道の駅・ゆうひパーク浜田へ。日本海を望む高台にあり、浜田港を一望できる。 名前の通り、夕日が綺麗な9号線“ゆうひライン石見”沿いにあり、夕日の景色は絶景との事。昼間でも […]
障がい者・難病の方々の切実な要望を伺う(島根県浜田市)
三浦・佐々木両浜田市議と共に浜田市内を挨拶まわり。 午前中 身体障害者福祉協会の西田会長や難病の方と懇談・意見交換。 障がいに関しては、障がい者就労・医療・有人駅のエレベーター設置や移動支援・権利条約批准や合理的配慮の捉 […]
どんちっち由来の島根県浜田市へ(島根県浜田市)
本日は終日島根県浜田市まわり。浜田市は、島根県西部の日本海に面した市。 旧石見国の中心地であり、島根県西部の代表的な市でもある。益田市、大田市と共に石見三田(いわみさんだ)と呼ばれている。 山陰有数の水産都市。人口6万8 […]
情報バリアフリー推進/高木(美)さんら 聴覚障がい者の支援訴え
<これまでの活動記録> 公明党障がい者福祉委員会の高木美智代委員長(衆院議員)らは31日、衆院第1議員会館で行われた聴覚障害者制度改革推進中央本部主催の「情報・コミュニケーションシンポジウム」に出席し、あいさつした。山 […]