2012年4月23日

未分類
「子ども・子育て新システムについて」東京都・神奈川県からヒアリング (東京都)

高松まわりを終え、上京。 夕方開催された「子どもの育成支援委員会」文部科学部会などの合同会議に出席。 「子ども・子育て新システム」について、下記自治体からヒアリング。 ・東京都福祉保健局 少子社会対策部 秀嶋担当部長 ・ […]

続きを読む
未分類
地域子育て支援事業「わはは・ひろば高松」視察(香川県高松市)

高松市丸亀町商店街の近くにあっる「わはは・ひろば高松」を視察。 「わはは・ひろば高松」は、高松市の委託をうけ、NPO法人「わははネット」が運営している地域子育て支援事業(ひろば型)。 地域の身近な場所で、主に3歳未満の乳 […]

続きを読む
未分類
地域活性化へ!新しい複合施設「丸亀町グリーン」(香川県高松市)

街頭演説後、高松市内をまわる。 4月19日オープンした「丸亀町グリーン」へ。高松市中心部の「高松丸亀町商店街」南端のG街区に建設された、新しい複合施設「丸亀町グリーン」。 広い空間のスペース・緑豊かで自然あふれる街にびっ […]

続きを読む
地域活動
高松駅前の街頭演説(香川県高松市)

早朝、高松駅前での街頭演説。 通勤客や地元の地域の方々から「頑張って下さい。」「公明党応援しています」など等。大勢の方々から声をかけていただく。 ハンセン病療養所・大島青松園で働く方からもハンセン病支援についてお聞きする […]

続きを読む
未分類
困窮者の孤独死防止へ/電気、ガス事業者に情報提供要請/山本(博)氏が提案

 <これまでの活動記録> 生活困窮者の孤立死を未然に防ぐため、資源エネルギー庁はこのほど、民間の電力会社やガス事業団体に対し、金銭的な理由で公共料金が未払い状態となっている人の情報を各自治体の福祉部局に提供するよう要請す […]

続きを読む