斉藤幹事長代行・菅総理を糾弾!(東京都)
8時30分から党社会保障調査会が開催。「社会保障制度改革の方向性と具体策」について厚労省からヒアリング・意見交換を進める。 本日の衆議院での復興特別委員会集中審議で、公明党から斉藤幹事長代行が質問に立つ。 『東京電力福島第1原発事故に関する菅政権の初動の誤りや原発災害情報の国民、国際社会への発信の在り方など』菅総理を糾弾。 夕方は、東京電力福島第一原子力発電所災害対策本部が開催され、『労働者・住民……つづきを読む
8時30分から党社会保障調査会が開催。「社会保障制度改革の方向性と具体策」について厚労省からヒアリング・意見交換を進める。 本日の衆議院での復興特別委員会集中審議で、公明党から斉藤幹事長代行が質問に立つ。 『東京電力福島第1原発事故に関する菅政権の初動の誤りや原発災害情報の国民、国際社会への発信の在り方など』菅総理を糾弾。 夕方は、東京電力福島第一原子力発電所災害対策本部が開催され、『労働者・住民……つづきを読む
<これまでの活動記録> 公明党の障がい者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)と難病対策プロジェクトチーム(江田康幸座長=同)は30日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、「慢性疲労症候群(CFS)をともに考える会」の篠原三恵子共同代表らから、CFSに対する医療・福祉体制の整備などを求める要望を受けた。 CFSは、極度の疲労が続くなどし、重症化すると寝たきりにもなる。原因が不明で治療法もなく、病……つづきを読む