「香川さくらの会」第21回通常総会・懇親会(香川県高松市・三豊市)
高松築港駅前での街頭演説からスタート。 「議員歳費を日割り支給に」「核廃絶へ取り組む公明党(クラスター爆弾禁止)」「加算年金・介護総点検・児童扶養手当(父子家庭)などの社会保障充実」など訴える。 車から手をふって応援いただくなど、元気が出る。しかし暑い。 「香川さくらの会」第21回通常総会・懇親会が開催された。 吉田会長の挨拶の後、来賓として祝辞をのべる。 昨年の「香川さくらの会」20周年記念の総……つづきを読む
高松築港駅前での街頭演説からスタート。 「議員歳費を日割り支給に」「核廃絶へ取り組む公明党(クラスター爆弾禁止)」「加算年金・介護総点検・児童扶養手当(父子家庭)などの社会保障充実」など訴える。 車から手をふって応援いただくなど、元気が出る。しかし暑い。 「香川さくらの会」第21回通常総会・懇親会が開催された。 吉田会長の挨拶の後、来賓として祝辞をのべる。 昨年の「香川さくらの会」20周年記念の総……つづきを読む
<これまでの活動記録> 被爆65年の8月6日を前に、公明党広島県本部(斉藤鉄夫代表=衆院議員)は31日、広島市中区の平和記念公園内の原爆死没者慰霊碑と韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花し、核兵器廃絶への決意を新たにした。 これには谷合正明、山本博司の両参院議員、同県本部の県議、市議が参加した。 また、一行は30、31両日、市内4カ所の原爆養護ホームと広島赤十字・原爆病院を慰問し、入所・入院の被爆者を見……つづきを読む