午後、高知県公明党女性局主催の女性フォーラムが盛大に開催された。女性ばかり1000名を超える集いは迫力と圧倒されるパワーに驚かされる。 松あきら女性委員会委員長(参議院議員)の講演の前に、挨拶をする。 1年7ヶ月の議員活動を中心に障がい者・介護などの分野での取り組みや高速道路料金大幅値下げ(本四が当初1500円で試算されていた点や四国どこでも1000円)の戦いについて、石田四国議長と金子大臣などに……つづきを読む
<これまでの活動記録> 公明党の太田昭宏代表は6日、衆院第1議員会館で全日本海員組合(藤澤洋二組合長)からフェリー、旅客船の維持・存続への支援などを求める要請を受け、意見交換した。公明党の高木陽介国土交通部会長(衆院議員)、山本博司参院議員が同席した。 藤澤組合長は、「今回の高速道路料金の大幅引き下げが実施されれば、その影響がフェリーや旅客船を直撃する」とし、海上輸送分野における支援策の検討を強……つづきを読む
<これまでの活動記録> 与党水俣病問題に関するプロジェクトチーム(PT、園田博之座長=自民党)は6日、衆院第1議員会館で会合を開き、「(仮称)水俣病被害者の救済及び水俣病問題の最終解決に関する特別措置法案」の内容について協議した。公明党からは木庭健太郎副座長(党水俣病問題小委員長=参院議員)と江田康幸環境部会長(衆院議員)、弘友和夫、山本博司両参院議員が出席した。 会合では公明党などから、あくま……つづきを読む