2018年7月4日
平成30年度全国知的障害関係施設長等会議で挨拶(東京都)
2018年7月4日
2日、平成30年度全国知的障害関係施設長等会議が、「これからの障がい福祉と事業者が目指すもの」をテーマに都内の国際フォーラムにて開催。 全国から2500名が参加されています。主催は日本知的障害者福祉協会(会長 井上 博) […]
「地域での防災・災害対策で意見交換」栗林校区連合自治会 松下会長らと懇談(香川県高松市)
2018年7月4日
1日高松市内を終日中村秀三市議と挨拶廻り。 栗林公園前のお店(吹上亭)では、店主の境さん等と懇談。与党での公明党の大事な役割に大きな期待を掛けておられました。、 温かなエールありがとうございました。 栗林校区連合自治会の […]
「心温まる故郷同窓の方々との交流」八幡浜高校同窓会(愛媛県八幡浜市)
2018年7月4日
30日夜、故郷八幡浜市内で開催された八幡浜高校の同窓会に参加しました。八幡浜高校は創立118年を迎え、同窓総数も3万7千268名となっています。 木村謙児同窓会長の後、佐伯鈴乃校長から学校の近況について報告がありました。 […]