選挙戦最終日・愛媛県議選・中まさかつ候補の応援に全力(愛媛県松山市)
愛媛県議選 2期目に挑戦する中まさかつ候補と市内4か所での街頭演説を行いました。最後は事務所前での打ち上げ遊説。ハードな9日間の選挙戦を中まさかつ候補は元気一杯乗り切りました。 中まさかつ候補は、1期目には県立学校施設の耐震化アップ、学校給食アレルギー対策、障がい者雇用の推進、難病患者とその家族のための難病相談・支援センターの設置などの難病対策など多くの実績を推進しています。2年前(平成25年)に……つづきを読む
愛媛県議選 2期目に挑戦する中まさかつ候補と市内4か所での街頭演説を行いました。最後は事務所前での打ち上げ遊説。ハードな9日間の選挙戦を中まさかつ候補は元気一杯乗り切りました。 中まさかつ候補は、1期目には県立学校施設の耐震化アップ、学校給食アレルギー対策、障がい者雇用の推進、難病患者とその家族のための難病相談・支援センターの設置などの難病対策など多くの実績を推進しています。2年前(平成25年)に……つづきを読む
愛媛県議選最終日。3期目に挑戦の木村ほまれ候補と松山市内6箇所で街頭演説を行いました。 2期8年、県民のために全力で取り組んできた木村ほまれ候補。がん対策推進条例の制定・学校耐震化や電動車いすの事故防止、ひきこもり支援、観光活性化策など、「誰もが安心して暮らる愛媛、誰もが将来に希望もてる愛媛」めざし、働いてまいります。 太陽が照り、温かな陽気の中の街頭。どの地域にも大勢の皆様が応援していただきまし……つづきを読む
選挙戦最終日。愛媛県議選(松山市・久万高原町選挙区)の応援のため、終日松山市内を廻りました。4期目挑戦のささおか博之候補と最後の街頭演説。市内4か所で行いました。 ささおか博之候補は3期9年間、愛媛県のがん対策の推進(条例の制定や予算の拡充)、救急医療の充実(県消防ヘリのドクターヘリ的運行の推進・県立中央病院屋上にヘリポートの設置)、県立学校の耐震化の推進)など県民のいのちを守る政策を進めてきまし……つづきを読む
全ての街頭を終えて事務所に戻られた西区の両候補と会えました。(10日) 広島県議選広島市西区(定数4)に4期目挑戦の田川じゅいち候補と広島市議選西区(定数9)の原ゆうじ候補です。 終日の雨にもかかわらず、大変元気です。最後の一日、最後まで執念で戦い抜いてまいります。 夜8時を過ぎて、安佐南区くりはら俊二事務所へ。すでに候補も遊説メンバーも打ち合わせを終え解散したばかりでした。残られて明日の準備をさ……つづきを読む
広島県呉市の活動を終え、広島市内へ。夕方から政令市である広島市議選の候補事務所を廻りました。(10日) 南区(定数6)渡辺こうぞう候補。 東区(定数6)平木みちのり候補。 中区(定数6) ほしや鉄正候補。 遊説で候補者も不在でしたが、事務所の方々と勝利へのガッツポーズ。 19時過ぎには、街頭を終えた 佐伯区(定数6)の米津よしこ候補と遊説メンバーと事務所で合流。最後の一日。執念の闘いで大勝利をと!……つづきを読む
中四国選挙区の中でも一番の激戦区 広島県呉選挙区の応援で終日呉市内を廻っています。(10日) 選挙戦も終盤。新人の下西ゆきお候補は必死の追い上げですが、まだ混戦です。街頭演説で下西ゆきお候補と共にお訴えさせていただきました。 下西ゆきお候補は、6期24年の呉市議として8500件の市民相談。これはほぼ毎日1件です。誰よりも生の声を聞き、行動し様々な実績を作ってきました。誠実な人・行動の人・即戦力の下……つづきを読む