行事
公明党愛媛県本部「結党60周年 総決起大会」①(南予地域)(愛媛県宇和島市)

14日午前、愛媛県宇和島市にて公明党愛媛県本部「結党60周年 総決起大会(南予地域)」が開催。 南予地域から大勢の皆様が参加いただきました。司会は桝田大洲市議。 最初に青年局有志による勇壮な、勇将太鼓団の演舞の後、開会挨 […]

続きを読む
行事
「第9回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会秋田大会」1日目①基調講演・分科会(秋田県秋田市)

本日(12日)と明日開催される「第9回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会秋田大会」参加のため、秋田県へ。 全国大会には2012年以来毎年出席しています。今年のスローガンは「共生社会をめざし、将来を見据えた活動を続けよう […]

続きを読む
政務
「ノーベル平和賞に日本被団協」大変におめでとうございます(東京都) 

今年のノーベル平和賞に被爆者の全国組織、「日本被団協」に決まりました。大変におめでとうございます。 ノルウェーのノーベル賞委員会が11日発表。米軍が広島、長崎へ原爆を投下してから79年。 非人道的な被害を世界へ告発し「ふ […]

続きを読む
要望
「令和7年度予算等に対する要望書」(国道2号線の整備)防府市 池田市長の来訪 (東京都)

10日午後、山口県防府市 池田豊市長らが国会事務所に来訪。 池田市長は上京の際には必ず事務所を訪ねていただいています。また厚労副大臣時代(2021年8月)には防府市役所を訪問。ワクチン接種や新型コロナ対策で懇談させていた […]

続きを読む
会議・ミーティング
「核なき世界へ 共に行動」「日本被団協・被爆者との懇談会」東京都

11日午前、「日本被団協・被爆者との懇談会」が開催。公明党原爆被害者対策委員会 委員長として出席。 最初に日本被団協から支援に関する要請書を受け取りました。 田中代表委員の開会挨拶の後、各党から発言があり、最初に登壇し挨 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「足と中敷きと靴のトータルフットケア専門店」 (有)バイタルフス高知 関社長と懇談(高知県高知市)

6日午前、高知市内にある「足と中敷きと靴のトータルフットケア専門店」(有)バイタルフス高知を訪問。 何度か訪問し、課題・要望を伺っていますが直近では2023年に訪問しています。 関耕二社長と懇談。社長は、足装具士の資格を […]

続きを読む
行事
「公益社団法人 日本てんかん協会・第51回全国大会 徳島大会」③参加者交流会(徳島県徳島市)

「公益社団法人 日本てんかん協会・第51回全国大会 徳島大会」が5日・6日、徳島市内で開催。 公明党てんかん対策推進PT座長として出席。 初日の5日。開会式・講演・シンポジウムの行事を終え、夜は全国からの参加者の交流会( […]

続きを読む
要望
愛媛県(松前町・新居浜市・西予市)「都市再生整備計画関連事業」の要望で田中松前町長らの来訪(東京都)

2日午後、愛媛県松前町 田中浩介町長らが国会事務所に来訪。 愛媛県(松前町・新居浜市・西予市)における「都市再生整備計画関連事業」の要望です。 「松前町駅周辺整備事業」は、町の玄関口である伊予鉄道駅前広場の整備による交通 […]

続きを読む
行事
「令和6年度松山愛郷会総会・懇親会」(東京都)

愛媛県松山出身や松山市に関係する関東に住む方の松山愛郷会の「令和6年度松山愛郷会総会・懇親会」が10日都内で開催されました。 松山愛郷会は平成2年、松山市政100周年を契機に、会員相互の親睦を深め、また、郷土との連携を密 […]

続きを読む
政務
一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会 井上幸一理事長と懇談(東京都)

一般社団法人 全国空き家アドバイザー協議会 井上幸一理事長が国会事務所に来訪。(4日) 井上理事長は全国を飛び回られており、久しぶりの再会となりました。同じ故郷愛媛県出身です。 「じゃぱとら」10月号を届けていただきまし […]

続きを読む
政務
全国離島振興協議会(全離島)荒木会長(久島町長)と懇談(東京都)

7日午後、全国離島振興協議会(全離島)の荒木耕治会長(鹿児島県屋久島町長)が国会事務所に来訪。 離島振興予算、有人国境離島法改正などで意見交換。 全国離島振興協議会(全離島)は昭和28年6月、全国の離島に所在する市町村及 […]

続きを読む
視察
「第51回国際福祉機器展」視察⓶ (株)アイセック・ジャパン、(株)プラスヴォイス(東京都)

3日午後、東京ビッグサイトで開催されている「第51回国際福祉機器展」を公明党福祉用具議員懇話会の衆参国会議員で視察しました。 高度化する福祉機器の普及に向けた課題を探るため、福祉機器展を訪れ、出展企業の関係者と意見交換。 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「私に余生はない。生涯現役」96歳 土居名誉理事長(涅槃の家)と懇談(高知県高知市)

高知市内の土居端名誉理事長(涅槃の家)宅を訪問。(6日) 土居名誉理事長とは、2012年以来毎年「涅槃の家」を訪問させていただき、交流させていただいております。 96才の理事長。長年の障がい者福祉への貢献に対し、2012 […]

続きを読む
企業・団体訪問
創業114年 船舶のディーゼルエンジン製造(株)マキタ 槙田会長と懇談(香川県高松市)

30日夕方、船舶のディーゼルエンジン製造(株)マキタ 槙田実会長と懇談。 槙田会長は慶應大の先輩です。(元讃岐三田会の会長) 創業114年。舶用工業の現状・課題を伺いました。 【舶用工業の現状】 ・2016年の日本の舶用 […]

続きを読む